釣り

佐助屋に実際に行って分かった情報をブログにまとめました。

海上釣り堀といえば

真鯛!

真鯛といえば

三重県の南伊勢町にある佐助屋!

今回は三重県の南伊勢町にある海上釣り堀佐助屋に実際に行ってみた経験を記事にまとめました。

海上釣り堀は釣り初心者の人でも大物を手軽に狙えて

しかもたくさん釣ることができるところです。

普通の海に対して釣り堀料金がかかりますが

大物を確実に釣りたい!初心者でも釣りの楽しみを味わいたい!

って方に釣り堀はおすすめです。

しかしながら海上釣り堀に行ってどんな雰囲気化も変わらないし

スタッフの人の対応は?何を貸してもらえるのか?

本当に釣れるのか?などなど疑問点がたくさんあるかと思います。

2021年2月に実際に行ってみてどうだったか。

近くにコンビニはあるのか?エサの用意は?などなど

いろいろ分かったことがあります。

私は佐助屋に3回行きましたのでその経験をまとめて行きます。

ぜひ最後まで読んでいただいて参考にしてください。

とりあえず一言。

30分前には釣り堀につくようにしましょう。

それでは内容に入ります!

佐助屋公式サイト

佐助屋とは

冒頭でもあげましたが三重県の南伊勢町にある海上釣り堀です。

地図はこちら

真鯛や、シマアジなどを狙うことができます。

真鯛の放流が多く、釣れるのは真鯛がほとんどです。

釣り堀のプログラムは午前の部、午後の部があります。

午前は7匹、午後は4匹釣り上げたら終了です。

時間と料金はそれぞれ以下です。

午前の部:7:00~11:30
     8000円
※21年9月から8000円になってます。

午後の部:13:00~16:20
     5000円

佐助屋の場所

三重県にあります。

電車で行くのは不可能なので車で行く必要があります

伊勢自動車道を使って伊勢神宮方面へ伊勢神宮に行く途中のインターでおります。最寄りの高速出口は玉城ICです。

玉城ICからは下道で30分ほどで着きます。

山道を走っていると入り口の看板があります。

佐助屋の入り口看板

案内に沿って海沿いへ行く細い道を下りていきます。

道が狭いので気をつけてください。

3ナンバーのセダンでも下ることはできますが傷など心配な方は気をつけてください。

駐車場が見えてきますので空いているところ駐車できます。

駐車場の様子です。

佐助屋の駐車場

駐車場から撮った釣り堀の様子です。

佐助屋の駐車場から撮ったメガフロート

反対にメガフロートから撮った写真です。

メガフロートから撮った佐助屋の釣り堀

佐助屋についてから釣り開始までの準備

釣り場に着いたらまずは受付です。

桟橋を渡るとおっちゃんがいるのでそこで予約の名前伝えます。

貸し竿が必要であればこの時に伝えましょう。

1本1500円です。

貸し竿の際にメガフロートか、浮島のどちらでやるか聞かれます。場所によって竿の種類が異なるためです。

あんちゃん今日はどっちでやりますか?

みたいなざっくり質問なので、事前にどちらでやるか決めておきましょう。

おすすめはメガフロートです。

足場が安定しているので初心者の方にはおすすめです。

受付が終わったら釣った魚を入れておく網を借ります。無料です。

あんちゃん網持ってってなー

ってな感じでおっちゃんが言ってくれます。

 

次にメガフロートについたら釣り場を選びます

一区画ごとに白い枠で囲われているのでその範囲内でやりましょう。

佐助屋メガフロートの釣り区画
区画について

おすすめの場所はメガフロートの奥の方です。受付から1番遠いところです。

奥の方が水深が深いので真鯛が寄りやすい気がします。

場所を決めたらまずは7時の開始までに棚を確認しておきましょう。

佐助屋の棚は潮の満ち引きにもよりますがだいたい7~9メートルほどです。

その他、トイレに行ったり朝ごはん食べたり時間までは準備を進めましょう。

いよいよ佐助屋で釣り開始!釣りを開始してみて

朝の7時におっちゃんが

ほんなら皆さん始めてください。

って言うのでその合図で始めます。

そこから早ければ1投目で真鯛がかかります。

人が多い時は周りで掛かってる人が何人かいるかもしれないですね。

僕は自作した黄色いささみを使って

2投目で真鯛がかかりました!

黄色いササミの作り方の記事はこちら

その時のサイズがこちらです。

佐助屋の釣り堀で釣りあげた真鯛
真鯛

500mlのコーラよりも余裕で大きいです!

こんなサイズがウヨウヨいるみたいですね。

その他、団子やキビナゴなどエサを変えて釣りを楽しみました。

シマアジの放流が9時ごろにありましたが僕は当日真鯛のみ釣れました。

10時前には7匹釣って終了です。

釣りを終えてからする事

釣りが終わったら釣った魚は持ち帰れます

7匹釣るとかなりの重さなので一輪車を使いましょう。

桟橋を渡った辺りにあります。

釣った魚の締めと血抜きは無料でやってくれます。

魚を並べて写真撮影をしてくれます。

この時、写真をホームページに載せていいか聞かれます。

特に問題がなければ載せていいよと回答でいいと思います。

顔と名前が出るので気になる方は断ってもいいです。

 

あとは魚をクーラーボックスに入れて持ち帰りましょう!

もし釣れなかった場合は保証があります

僕が初めて行った時は4人で行ってシマアジ1匹でした。

そんな散々な状態でしたが釣れなかった3人はクエ1匹ずつ保証でもらいました

結構なサイズだったので釣れなくてもお魚に対しては大満足です!

 

3回いきましたが釣れなかったのは1度だけです。釣れなかった日もエサをちゃんと用意してなかったり、合わせ方など全然調べずに行ったため技術が足りてなかったのもあると思います。

後の2回は7匹を2時間ちょっとで釣り上げる大爆釣でした!

ぜひ三重の海上釣り堀で佐助屋を候補に入れてみてください!

佐助屋行くまでの僕のQA

初めて釣り堀に行く場合はやっぱりいろいろ気になります。QAをまとめましたので参考にどうぞ。

釣竿はレンタルあるか?

1500円でレンタルあります。

ハリスが切れた程度であれば100円で針の交換ができます。

仕掛けが全部切れてしまった場合は竿交換で追加の1500円が必要になります。

貸し竿はこんな感じです。

佐助屋の貸し竿

その他レンタルは?

  • タモ 無料
  • 針外し 無料
  • 魚を生かしておく網 無料

タモは壊したら5000円で賠償です。

借りるときに使い方を説明してくれるのでその通りに使いましょう。

こんな感じのタモです。

佐助屋の貸しタモ

近くにコンビニはあるか?

釣り堀付近にコンビニはありません

玉城IC降りてすぐにコンビニがあるので

朝ごはんや氷はここで買っておきましょう。

近くにエサを買う場所はあるか?

こちらも玉城ICを降りてすぐに24時間営業の釣具屋さんが何店舗かあります

餌の調達はこちらでできます。

生きたアジも販売してました。

高速道路を下りてすぐにあるエサ屋さん
高速道路を下りてすぐにあるエサ屋さん(旭家)

24時間営業は嬉しいですね。

ちなみに佐助屋では団子のみ販売しています

トイレはある?

男性用が2つと女性用が2つあります。

水道のところに石鹸もありますので魚やエサの生臭さを洗えます。

佐助屋のトイレ

自動販売機は?

2台あります。

僕が行ったときはdydoとBOSSでした。

よっぽどメーカーは変わらないと思います。

現金のみっぽいですね。

大きいお金しかなくても、たぶん両替は対応してくれると思います。

佐助屋の自動販売機

飲食は?

特に何も言われないですが、釣り場を綺麗に保つことはマナーとして守ってください。

僕は友達の車だったのでお酒飲みながらやってました。

釣った魚は持ち帰れるか?

7匹まで可能です。

クーラーボックスがあるといいです。

真鯛のサイズが大きいので大きめのクーラーボックスが必要です。

スタッフのおっちゃんに、「あんちゃんクーラーボックスあるか?」

って聞かれて持ってないですって言うと、「なんだぁもってないんかぁ。どうするんだぁ?魚が腐っちゃうぞぉ。」

って言われます。

クーラーボックス無い場合はビニール袋ですかね。ビニール袋を3重くらいにして水漏れを防ぎましょう。

クーラーボックスは大き目のを用意しておいた方がいいですし、真鯛が7匹も釣れちゃうと10kgくらいになるのでローラー有のがいいです。

おすすめはこちらです。参考にしてください。

うろこ取りはしてもらえるか?

1匹あたり200円でしてもらえます。

やってもらいましたが結構うろこ残ってました。

ただし、家でやると台所がうろこだらけになるのであんまりスペースがない家庭の方はやってもらうといいかもです。

こちらの記事でうろこ取りについて書いてます。

ペットボトルのキャップでもできますが、専用のうろこ取りが最強って記事です。

僕はリンクの金属製のうろこ取り使ってますが、気持ちいくらいうろこがボロボロ取れます。一回使うともう後には戻れません。

ペットボトルキャップだと指が疲れるし、ヒレが刺さっていたいんすよ。。。

氷は買える?

500円で買えます。結構たくさん入れてもらえるのでコンビニで買うよりは割安かもしれないです。

エサは釣り堀で買える?

販売してますが、

真鯛スペシャルのお団子のみです。

その他は自分で用意する必要があります。

上でも書きましたが玉城ICを下りてすぐに24時間営業の釣具屋さんがあるのでエサはそこで仕入れられます。

真鯛以外は何が釣れる?

シマアジも放流しています。

泳がせ釣りで狙ってみるといいかもです。

あと浅いところにアイゴが泳いでます。

ヒレに毒のある魚なので釣った時は注意してください。

スタッフから説明はあると思います。

あとはゴンズイとフグもいます。こちらも毒があるので注意です。

釣り場に水道はある?

メガフロートであれば背面のフェンスのところにホース付きの水道があります。

4~5箇所くらいありますので手洗いできます。

メガフロートにある水道

7匹釣ったらどうなる?

時間が余っていても終了です。

調子が良ければ2時間で7匹釣れます。

せっかく来たのに少し寂しいですけどね。

それだけ調子が良かったということで!

いいサイズを7匹釣り上げました!

佐助屋で釣りあげた真鯛

スタッフのおっちゃん

ラフなおっちゃんです。

いろいろと声かけてくれます。

アドバイスもしてくれます。

釣れない人には「1匹でもいいから釣って帰ってくれやー」と言ってくれます。

釣れなかった人が釣れると、「おお〜おめでとさん!」って言ってくれます。

こんなおっちゃんです。

丁寧な対応を望むのはちょっと違う感じです。

どうですかね。近所の気さくなおじちゃんって感じです。

帰りの道中のご飯は?

秋だと南伊勢ということで牡蠣小屋なんかもいいですね。

その他だと玉城インターで高速に乗って名古屋方面に帰る場合は、「安濃SA」のラーメンがおすすめです。

朝熊ってラーメンですけど、ミルク担々麺がちょっと辛いですけどおいしいのでお勧めです。釣りの帰りと言ったらやっぱりラーメンですね!

安濃SAの朝熊ミルク担々麺チャーハンセット

まとめ

まとめになります。

  1. 佐助屋へのアクセスは玉城ICを下りて下道で30分ほどで付きます。
  2. 玉城ICを下りてすぐに釣具屋さんとコンビニがあるのでそこでエサとごはんを買いましょう。
  3. 佐助屋についたら受付して、釣り場所を決めましょう
  4. 朝の部は7時開始です。
  5. 30分前には着くようにしましょ。
  6. 7匹釣ったら終了です。
  7. 持ち帰りのためにクーラーボックスを用意する事!

などです。

 

(初めての方は、釣果よりもQAの方が気になりますよね)

ちなみに!

2月後半であれば外海でアオリイカが釣れる様です。

スタッフに聞いたところ秋イカも狙えます。

10/23に行きましたが外海で釣れているとのこと!ですがまだ小さいとも言っていました。11月いっぱいはアオリイカいるそうなので外海で2000円払ってアオリイカもいいですね。

サイトを見てみるとけっこう釣ってる写真が載ってます。

その他アジなども釣れる様です。

外海でいろいろ狙ってみるのも面白そうですね。

2000円で外海釣りもできますよ

 

 

こちらの記事で釣り堀で僕が2時間で7匹釣った話をまとめています。参考にしてください。

こちらでは真鯛釣りの王道エサ!黄色いササミの作り方を説明しています。

Twitterやってます。(@nantoka766
ぜひ遊びに来てください!
日常の適当なことをつぶやいてます。

 

 

ブログ村登録してます。
クリックorタップいただけると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
なんとか
毎週二郎系ラーメン食べてます!あとはマラソンとか旅行とか料理とか

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA