暮らしのアレコレ

1歳児と初めての入院となったら何を考える必要がある?入院して感じた必要なものなどをまとめました。

初めての入院で何を準備するべきなのか?入院中はどういったことに注意するべきなのか?

について今回は記事を作成しました。

私も最近、息子と初めて入院をしいろいろと感じたことや準備してよかった点など分かったことがあるので、その事についてまとめます。

入院では着替え、タオルは多めに

着替えタオルが必要な理由として以下があります。

  • はき戻し
  • お茶こぼし
  • 空調が合わない場合(暑い、寒い)時などの対応

これらの理由からちょっと多いかな?と思うくらいがいいです。

また、バスタオルを持っていくといろいろと便利です。

  • 手を拭く
  • 掛け布団にする
  • 目隠しに使う
  • こぼれたものの掃除

など用途が様々なのでおすすめです。

あとは小さいタオルがあれば機械の光を隠すことができます。

夜寝るときにぴかぴか光っていたらかなり気になりますから

小さいタオルで光を隠すのもおすすめです。

大人のご飯は自分で用意する必要がある。

子供のご飯は用意してくれるが大人は自分で用意する必要があります。

病院にもよりますが、私が入院したところは大人のご飯は出ませんでした。

なのでパンだとかおにぎりを持って行って合間合間で食べるようにしましょう。

何かトラブルがあればすぐにナースコールで

トラブルがあればすぐに対応してくれます。

遠慮せずにナースコールを活用するようにしましょう。

素人判断でヘタなことをするよりはちょっと看護師さんに迷惑をかけてしっかり対応してもらいましょう。看護師さんも仕事ですから!

以下によくある例を書きました。

点滴の包帯が緩む

包帯くらいだったら自分でなんとかできるだろう!

って思いますが、駄目です。

やっぱり素人がやるとまたすぐに緩んできてしまいますし、

ちゃんと固定できていない場合があります。

プロにやってもらってしっかり固定してもらいましょう。

鼻水が詰まって寝苦しい

鼻水を吸ってくれるのはとてもありがたい事です。

鼻が詰まって息がしずらくてそれで目を覚ましてしまうことがあります。

そうならないように夜寝る前は鼻をしっかり吸ってもらいましょう。

こちらの鼻水吸引機で自分でできますが

容器を洗ったりと病院では少し手間です。

なのでナースコールをおすすめします。

吐いてしまったときのお掃除のお手伝い

吐いてしまった場合、一人で対応するのは大変です。

その場合はナースコールで助けてもらいましょう。

僕の周りの患者さんもナースコールで読んでいました。

点滴の機械から異常な音

抱っこのタイミングで無理に引っ張ったりしてしまうと

点滴の機械が異常を検知して

ピーピー

と音が鳴ります。

一瞬、自分でなんかボタンを押そうかと思いましたが

ナースコールで対応してもらいました。

なんか音が鳴っているということは

異常な状態なので素人判断は止めましょう。

遠慮は不要です。

変なことやるよりはすぐ呼ぶのがベストです。

点滴打っているので動き回るのは注意

結構しっかりとつけてくれているので大丈夫ですが

問題は点滴のチューブが体に絡まる状態です。

それだけで子供が機嫌を悪くしますので泣き叫んでしまいます。

そうならないようにチューブはしっかりと親が絡まりを取ってあげたりしましょう。

看護師さんが見てくれる時間帯がある

嬉しい事に病院によっては一時保育や5分10分程度であれば子供を見てくれる場合があります。

1時間保育

突然の入院となった場合や院内でお風呂に入るときなどに子供を見てくれます。

突然の入院の場合は子供を一時見てもらってその間に一度家に帰って服を用意したりなどできます。そこらへんは入院の前に聞いておくといいです。

体を拭いてくれる5分10分程度

朝か、夕方に子供の体を拭いてくれる時間帯があります。

そのタイミングで

売店行ってきていいですよ

と女神のような声掛けをしてくれる場合があります。

その場合はその日のごはんや飲み物の買い出しや

トイレを済ませるなど!

有効に活用しましょう。

感染症の疑いがある場合、プレイルームなどは医者の許可が下りてから

今のご時世、共有エリアはなかなか使えませんね。

特に子供の場合はマスクを嫌がりしてくれないので。

僕が病院にいた時も共有エリアは全く活用されていませんでした。

いろいろおもちゃがあって気分転換にはすごく良さそうでしたが

おもちゃを舐めたりなどなど心配だったので

我が子も共有エリアは使わなかったです。

あるあるイベントなので心配し過ぎなくて大丈夫

今回の息子の症状はただの熱でした。

4月から保育園が始まり熱が出て治ってはまた熱が出ての繰り返しで

いつまでも続くようだと良くないのでしっかり入院して治し切ろう!

ということで急遽入院が決まりました。

当初はどうなる事なのか。

と心配していましたが、入院しますので有休をいただきたいとの相談を上司にしたところ、

上司の息子さんもその同僚も同じように一度入院を経験しているとのことでした。

なので、よくある事と受け止めてあまり心配せずに入院しましょう。

何かあれば看護士さんやお医者さんが何とかしてくれます。

家で素人判断するよりはお医者さんに診てもらうのが一番ですから。

 

あと気になるところとして、

夜泣きはしょうがないです。

お互い様ですので。

ただし、放置はしないでください。

ちゃんと対応しても泣いてしまう場合はしょうがないですのでお互いさまで過ごしましょう。

まとめ

入院に関する事をまとめました。

今一度箇条書きにして確認です。

  • あるあるなので心配せず
  • 着替え、タオルは多め
  • 大人のごはんは自分で用意
  • 困ったらナースコール
  • 看護士さんが見てくれる時間は有効に
  • 点滴のチューブは大人が管理

困ったら看護士さんが何とかしてくれるので

頑張って入院を乗り越えましょう!

以上。初めての入院についてでした。

またこちらの記事で2日間子供につきっきりで子育てに対して思った事をまとめました。ぜひパパに読んでもらいたいです。

※工事中

 

 

 

Twitterやってます。(@nantoka766
ぜひ遊びに来てください!
日常の適当なことをつぶやいてます。

 

 

ブログ村登録してます。
クリックorタップいただけると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
なんとか
毎週二郎系ラーメン食べてます!あとはマラソンとか旅行とか料理とか

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA