私には1歳の息子がいるのですが、最近体調を崩してしまい夜鼻づまりでとても寝苦しそうにしています。
なので同じように困っているパパママのために僕が調査した寝ているときの鼻づまり対策をまとめました。
参考になれば幸いです。
なるべく頭を高くするし横向きで寝かせる
頭を高くしてあげることで鼻の通りがよくなります。
そして仰向けよりも横向きの方が鼻が通りやすいです。
肩から頭にかけてクッションを入れてあげると鼻が通って良く寝てくれるはずです。
ただ僕もトライしましたがクッションをよけるために子供が90°回転してしまいました。
寝付いてからそっと頭を高くしてあげるといいかもしれません。
また、腕枕もそれなりに有効です。
頭を高くすることもできますし、肌と肌が触れ合うことや、親の脈を感じることができ子供が安心してくれます。
なので腕枕を試してみるのもありだと思います。
玉ねぎをスライスして枕元に置く
鼻水で詰まっているのではなく、鼻の粘膜が空気の通り道をふさいでいるときに使える方法です。
玉ねぎの成分が鼻詰まりに有効であり、鼻の粘膜が空気の通り道をふさがずに安眠できます。
ただしこの方法のデメリットは部屋が玉ねぎ臭くなること
子供最優先で考えるならば少しくらいは我慢しましょう。
おしぼりを濡らして5~10秒ほどレンジで温め鼻にあてる
鼻が詰まっているときは鼻の付け根を温めてあげることで鼻の血行が良くなり鼻詰まりが解消されます。
おしぼりを濡らして電子レンジで5~10秒ほど温めてから鼻の付け根にあててあげましょう。
この時、おしぼりは結構熱くなっているのでやけどに注意です。
ただ、鼻詰まりで寝苦しい子供は少なからずパニック状態です。
なかなか鼻に当てさせてくれないので寝付いたタイミングを狙うのもありかもしれません。
ベビーミスト
鼻水吸引をしようとしても鼻詰まりの原因が乾燥していたらうまく吸い取ることができません。
なのでベビーミストで鼻詰まりの原因を柔らかくしてあげて鼻水吸引機で取りやすくすることができます。
1日何度でも使えるので鼻が詰まっている子供にベビーミスト+鼻水吸引で鼻を通してあげましょう。
ヴェポラップ
なんと生後半年ごろから使えるということです。
胸や喉、背中に塗ってあげることでスースーした状態で鼻の通りがよくなり寝ることができます。
また、塗った部分の血流を良くし、深い眠りにつくこともできます。
また、迷信かもしれませんが
足の裏に塗ると咳が止まる
と、Twitterで情報を入手しました。
足の裏ならダメもとで塗ってみるのもありかもしれませんね。
大人にも効果があるので1個もっておくといいかもしれません。
鼻水吸引機
親の息で吸い出す吸引機もありますが、
ここでおすすめしたいのがメルシーポットの鼻水吸引機です。
電動で鼻水を吸い出すので吸引力は息で吸い出す時の10倍くらいあるといっても過言ではありません。
赤ちゃんのたまりにたまった鼻水がずぼぼぼぼーッと取れるのは快感です。
しかし、作動音が大きいのと子供が嫌がり泣いてしまう所がデメリットです。
夜泣きしてしまう場合は一度起こす覚悟で使いましょう。
まぁ、親が息で吸い出すような鼻水吸引機も子供は嫌がるでしょうけど。。。
ちょっと高いですが、これは買ってよかったと感じています。
参考にリンクを置いておきます。
一晩中だっこ
最終手段です。
今回ご紹介した方法が何をやってもダメな場合、
朝まで抱っこを覚悟しましょう。
さすがに抱っこは寝てくれるでしょう!
パパ、ママ、頑張って!
まとめ
夜、鼻詰まりで寝苦しそうな子供の対策をまとめました。
もう一度まとめです。
- 横向きで頭を高く
- 玉ねぎをスライスして枕元に置く
- 温かいおしぼりを当てる
- ベビーミストで鼻詰まりを抑える
- ヴェポラップでスース―させる
- 鼻水吸引機ですべて吸い出す
- 一晩中抱っこ
これらの方法で子供の体調が悪く寝苦しい時期を何とかしてあげてください。
今回の情報はTwitterのフォロワーさんから寄せられた情報をもとに書きました。
自分の知らなかった方法もたくさん教えてもらうことができとても助かりました。
ちなみに該当するツイートはこちらです。
夜中、1歳児の子供の鼻が詰まって寝苦しそうな時はどうすればいいんでしょうか?
— なっさん@なんとかブログ (@nantoka766) June 1, 2021
非常にたくさん拡散いただいて、いろいろ助かりました。
中でも鼻吸引とヴェポラップの意見が多かったので今後も愛用していきたいと思います。
以上、子供の鼻づまり対策についてでした。
Twitterやってます。(@nantoka766)
ぜひ遊びに来てください!
日常の適当なことをつぶやいてます。
ブログ村登録してます。
クリックorタップいただけると喜びます。